ホーム  > 高専の入学準備  > 【故障・盗難に対応】家電を補償する格安保険を比較

【故障・盗難に対応】家電を補償する格安保険を比較

スポンサードリンク

スマホやPC、電子辞書、腕時計などの所持品が故障した際、メーカーや家電量販店の補償では、保証期間かつ自然故障でなければ無料で補償されず、たとえ高額な保険料を毎月払っていても、例えば画面が割れれば一部自己負担、盗難されれば全額自己負担となる。

一方、無料または格安の保険料で、所持品の自然故障、破損、水没、盗難まで補償してくれる保険がある。今回はそのオススメの保険を紹介し、それぞれの特徴を比較する。

無料で補償する保険もある

所持品を補償する保険は保険各社から多数販売されているが、その、スマホやノートPCは補償の対象外となる。所持品を補償する保険は保険各社から多数販売されているが、その多くは補償対象をカメラやカバンといった修理費用の低い製品に限定し、スマホやノートPCは補償の対象外となる。

一方、保険の中にはスマホやノートPCの破損、事故、盗難まで補償してくれるものがある。今回は以下の3タイプに分けてオススメの保険を紹介する。

  1. 年会費・保険料無料のクレジットカードの保険
  2. 保険料が格安の保険
  3. 年会費有料のクレジットカードの保険

年会費・保険料無料のクレジットカードの保険

クレジットカードに付いてくる無料の保険の中には、購入した商品を補償するものがある。年会費と保険料が無料のクレジットカードの中で、特にオススメのカードは次の表の2つだ。

年会費・保険料無料の保険を比較
イオンカード
ショッピングセーフティ保険
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス
お買い物プロテクション
年会費+保険料 0円 0円
ポイント還元率 0.50%~1.33% 1.00%~11.00%
補償の対象 カードで購入した5,000円以上の商品 ヨドバシカメラでカードを使用して購入した商品
自然故障 対象外 対象外
補償の範囲 破損、水没、火災、盗難 破損、水没、火災、盗難
補償限度額 合計で年間50万円 ノートPC、タブレット、自転車、ゴルフクラブは1事故あたり15万円、それ以外は100万円
保証期間 商品ごとに180日間 カメラ、テレビ、パソコン、タブレット、20万円以上の商品は180日、それ以外の商品は90日
故障時の自己負担額 0円 3,000円
その他 スマホは対象外

(ポイント還元率は価格ドットコムを参照、補償内容は2020年4月時点)

イオンカード ショッピングセーフティ保険

他の保険では、故障時の自己負担を3,000円~10,000円としているところが多い中、自己負担ゼロで年間50万円も補償し、年会費や保険料がゼロなのはイオンカードだけである。

公式サイト:イオンカード

ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス お買い物プロテクション

ヨドバシカメラ・お買い物プロテクションは、年会費が無料にもかかわらず、多くの商品の補償限度額が100万円と非常に高い。

多くの保険では自転車の故障を補償の対象外とする中、ヨドバシカメラゴールドポイントカードは自転車の故障まで補償し、さらに年会費と保険料が無料という大きなメリットがある。

一方、ポイント還元率は最大11パーセントと高いが、ポイントはヨドバシカメラでしか使えないため、実質のポイント還元率は非常に低い。

また、補償が効くのはヨドバシカメラで購入した製品に限られ、スマホは補償の対象外である。

公式サイト:ヨドバシカメラゴールドポイントカード・プラス

保険料が格安の保険

カードで購入していない商品であっても、故障時に補償してくれる保険がある。格安の保険料で充実の補償がある、オススメの保険は次の表の2つだ。

保険料が格安の保険を比較
セゾンカード
Super Value Plus お買物安心プラン 充実コース[Y]
さくら少額短期保険
モバイル保険
年会費+保険料 300円 700円
ポイント還元率 0.50%
補償の対象 A:カードで購入した商品
B:外出中に所有している商品
スマートフォン、ノートPCなどのモバイル端末
自然故障 対象外 対象外
補償の範囲 破損、水没、火災、盗難 破損、水没、盗難
補償限度額 A:商品ごとに100万円
B:年間10万円
年間10万円
保証期間 A:商品ごとに180日間
B:保険を契約し続ける限り
保険を契約し続ける限り
故障時の自己負担額 1,000円 0円
その他 B:カードで購入した商品以外も補償の対象となる。 保険金が5営業日以内に振り込まれる

(ポイント還元率は価格ドットコムを参照、補償内容は2020年4月時点、保険料は税込み)

セゾンカード:Super Value Plus お買物安心プラン 充実コース[Y]

セゾンカード所有者専用の保険「Super Value Plus お買物安心プラン 充実コース[Y]」には大きく分けて2つの補償があるが、注目すべきは(上記の表のBに該当する)外出中に所有している商品を補償するサービスだ。

これはカードで購入していない商品であっても、保険を契約し続ける限り年間10万円まで補償してくれるサービスである。

自己負担も1,000円と低く、故障時の負担も大きく減らせる。

公式サイト:セゾンカード Super Value Plus お買物安心プラン

さくら少額短期保険 モバイル保険

さくら少額短期保険が販売する「モバイル保険」は、スマホやノートPC、携帯ゲーム機といったモバイル端末を自己負担ゼロで10万円まで補償してくれることが特徴だ。

また、補償期間は保険を契約し続ける限り続くので、「画面割れ」や「水没」を何度も繰り返してしまう人に向いている保険である。

公式サイト:モバイル保険

年会費有料のクレジットカードの保険

先ほど紹介した年会費無料のクレジットカードと同様に、クレジットカードで購入した商品を補償するクレジットカードは他にもある。

先ほどと異なり年会費はかかるが、ポイントの還元率も高いため、普段からクレジットカードで買い物する方は、たいてい元が取れて実質無料で補償を受けられる。

オススメのクレジットカードは以下の表の通りだ。

年会費有料のクレジットカードの保険を比較
アメリカンエキスプレスカード
ショッピング・プロテクション
ヨドバシカメラ ゴールドポイントカード・プラス
お買い物プロテクション・ワイド
年会費+保険代 13,200円 3,900円
ポイント還元率 1% 1.00%~11.00%
補償の対象 カードで購入した商品 カードを使用して購入した商品(自転車、ノートPC、タブレットはヨドバシカメラで購入した商品のみ対象)
自然故障 対象外 対象外
補償の範囲 破損、盗難 破損、水没、火災、盗難
補償限度額 合計で年間500万円 自転車は15万円。それ以外は100万円
保証期間 商品ごとに90日間 商品ごとに365日間
故障時の自己負担額 10,000円 3,000円
その他 低負担で充実補償の保険に追加で入れる。オンラインショッピングの不正使用も補償 スマホは対象外

(ポイント還元率は価格ドットコムを参照、補償内容は2020年4月時点、年会費は税込み)

アメリカンエキスプレスカード ショッピング・プロテクション

アメリカンエキスプレスカードの保証期間は90日と短く、自己負担は1万円と高いため、あまり魅力的ではないように見えるが、自己負担ゼロで保証期間を1年間に延ばせる「ショッピング・プロテクション・ワイド」や、メーカー保証が過ぎても商品を補償する「家電総合補償制度」「家財総合プロテクション」など、格安で補償が充実した保険に加入できるメリットがある。

アメリカンエキスプレスカード専用保険を比較
ショッピング・プロテクション・ワイド
(プラン1の場合)
家電総合補償制度
(2900円プランの場合)
家財総合プロテクション
(プラン1の場合)
補償内容 ショッピング・プロテクションの保証期間が1年まで延びる 家電の破損・盗難を補償する 家具・家電の破損・盗難を補償する
自然故障 対象外 3年間補償 5年間補償
補償限度額 年間200万円 年間20万円 年間50万円
保証期間 商品ごとに1年間 保険を契約し続ける限り 保険を契約し続ける限り
故障時の自己負担額 0円 0円 3,000円
保険料 年間5,000円 年間2,900円 年間13,000円
その他 スマホ、修理費用または損害額が1万円以下の商品は対象外。破損・盗難はカードで購入した商品以外でも補償の対象となる。 破損・盗難はカードで購入した商品以外でも補償の対象となる

(補償内容は2020年4月時点、保険料は税込み)

またセキュリティに強く、例えば企業のコンピューターがハッキングされ、クレジットカードの情報が外部に漏れてオンラインショップで不正使用された際、多くのクレジットカードでは補償の対象外としているが、アメリカンエキスプレスカードは補償する。

公式サイト:アメリカン・エキスプレス・カード

ヨドバシカメラゴールドポイントカード・プラス お買い物プロテクション・ワイド

ヨドバシカメラゴールドポイントカード・プラスの「お買い物プロテクション・ワイド」は、先ほど紹介した「プラス お買い物プロテクション」を拡充したものであり、ヨドバシカメラに加えてVisa加盟店で購入した商品も365日間補償される。

さらに自転車以外は100万円まで補償される一方、年会費は低く、お得感が高い保険である。

ポイント還元率はセールによっては最大20パーセントまで上がるが、ポイントはヨドバシカメラでしか使えないため、実質のポイント還元率は非常に低い。

公式サイト:ゴールドポイントカード・プラス ヨドバシ・プレミアム